エルセで、給排水管・排水管の保全
水を変えて、建物の寿命を
延ばしませんか?

マンション、官公庁・公共施設、ビル・ホテル、学校の管理者の皆様、
こんなお悩みはございませんか?

  • 給排水管が直ぐに駄目になって、毎回修繕コストがかかってしまう
  • 事務所のトイレの悪臭がひどく、清掃費がかさんでしまう
  • 工場の製造ラインで使用している水の品質が低いので何とかしたい

エルセで全て解決できます!

ビル・マンション管理のコスト削減 給排水管保全対策ほか

給排水管の延命やクーリングタワーでの経費削減のほか、男子トイレの悪臭防止、ビル管理方による湿度維持に効果を発揮します。

商業施設・公共施設の悪臭除去 トイレのスケール・悪臭除去対策ほか

男子トイレでの悪臭防止や清掃にかかる人件費の削減、薬剤費用の削減、メンテナンス費用の削減を可能にします。

工場での製造コストの削減 製造ラインでの経費削減対策ほか

クーリングタワーでの経費削減のほか、製造ラインで仕様する水の改善、配管の保守延命など様々な用途に対応します。

その他の分野でのコスト削減 運輸・農業・医療での経費削減対策ほか

エルセは船舶の燃費改善装置として国の補助対象商品となっています。また農業の生産工場、医療分野での逆浸透膜の延命などに使われています。

エルセで生み出される『働く水』5つの力!

エルセ水処理装置は、水に正電荷を与え、水分子の活性化や水の水素結合性を高めた構造化された水となります。活性化した水は通常の水と比べ、浸透カ、洗浄力、脱臭力、溶解力、抗酸化力を高めエネルギ一を持った水になります。

浸透力 洗浄力 脱臭力 抗酸化力

エルセ活水装置でマンションの寿命を延ばしませんか?
エルセ・抗酸化水による給水管・排水管の保全をおすすめします。

水を変えると給水管・排水管のサビやヌメリが少なくなりキレイになります!

トヨタやJR新幹線なども導入
多くの企業や公共施設がエルセを採用しています。

採用規定が厳しい日本の有名企業をはじめ、35,000件を超える驚きの導入実績!
  • トヨタ自動車/塗装ラインにおける経費削減
  • JR西日本/列車内男子トイレのスケール・悪臭防止
  • 海ほたるパーキングエリア/男子トイレの悪臭防止と清掃コスト削減
  • 丸紅本社/ビル管理法に基づく湿度管理対策

その他エルセ(日本治水株式会社)導入実績
●入国管理局●九州地方建設局●横須賀自衛隊官舎●千葉県警本部庁舎●栃木県庁●横浜桐蔭学園●東海大付属相模高校●桜美林大学●千代田区立一ツ橋中学校●トヨタ自動車田原工場●日本生命保険相互会社●宮崎空港ターミナルビル●新宿野村ビル●TBS本社●ダイヤパレス市川●ウェスティンホテル大阪●ホテル日航ノースランド帯広●東京医科歯科大学●ロイヤルホスト(関東全域)●JR駅舎/JR九州・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR北海道●私鉄駅舎/小田急電鉄●大阪市交通局地下鉄●名古屋市交通局地下鉄●福岡市交通局地下鉄●東京湾アクアライン海ほたる●千代田区秋葉原公衆トイレ●磯部温泉 他 (順不同)

↓よくある質問・更に詳しい情報はこちら↓

日本治水株式会社

弊社導入実績

  • アヴェニール神戸館

    アヴェニール神戸館

    (愛媛県松山市)

  • キャステール枝松

    キャステール枝松

    (愛媛県松山市)

  • グランハイツ

    グランハイツ

    (愛媛県八幡浜市)

  • コーポラスAC

    コーポラスAC

    (愛媛県松山市)

  • 八幡浜センチュリーホテルイトー

    八幡浜センチュリーホテルイトー

    (愛媛県八幡浜市)

数々の特許認定実績

  • ●特許番号第3705500号 活性水の生成方法
  • ●特許番号第4181295号 膜分離水調整装置及び膜分離装置の水の調整方法
  • ●特許番号第4377579号 液状媒体改質用粒状セラミッックス及びその製造法、
    それを用いた液状媒体の改質方法、それを用いた燃焼方法及び培養方法
  • ●特許番号第3991070号 医療施設用水の処理方法
  • ●特許番号第4856557号 活性水製造装置
  • ●特許番号第5044174号 改質水を含有する細胞増殖促進剤


お見積りのご依頼やご不明な点など、お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせはこちら

089-907-1186

給排水管保全のための画期的な保険
管理組合・賃貸オーナー向け エルセ保険

経年劣化での配管内部の腐食による水漏れに適用される保険です。
エルセ活水装置を設置した集合住宅であれば共用部・専有部のどちらもカバーされ、仮に管理不行き届け等で水漏れがあった場合でも修理費用・賠償費用を保証いたします。

お見積りのご依頼やご不明な点など、お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ089-907-1186

エルセのより詳しい仕組み・科学的解説、浄水器や他社製品との違いなど、より詳しいご案内をいたします。
資料請求やエルセご購入をご希望の方も、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。

※エルセは日本治水株式会社と株式会社GIRの共同開発商品です。

お問い合わせ内容必須
会社名
お名前必須
住所
電話番号
メールアドレス必須
ご質問など

PAGE
TOP